世界のジュエリーとの出会い、そして…

世界のジュエリーとの出会い、そして…

 

「まだ知らない、世界のジュエリーをあなたに」

 

私が初めて海外のジュエリー市場を訪れた日、  

工房で目にしたのは、日本人形の髪飾りほど細かい彫金を施す職人の姿でした。

「こんな技術が存在するのに、こんなに素敵なデザインなのに、なぜ日本に届かないのか?」 

その疑問が、HN Wonderの始まりです。  


宝石の原産地へ足を運ぶたびに、衝撃が積み重なりました。


・タイの巨大鉱山で採掘される「天然コランダム」の美しさ

・インドネシアの老職人が「爪楊枝の先に乗る程小さい金の粒」を操る技術  

・そして何より、中間業者を介さない驚きの価格


「この感動を、そのまま日本へ発信したい!」  

そう決意し始めたライブ販売では、  

多くのお客様から「まるで現地にいるみたいで楽しい!ワクワクするね!」と喜んでいただくことが増えました。

私自身も、お客様へ海外の美しいジュエリーをお届けすることに大きな価値を見出し、世界の様々な宝飾展へ足繁く通いました。

 

そんな中で、ひとつだけ解けなかった課題。

それは、「時差のある方々」「ライブを見逃した方」に届けられない歯がゆさ。

私が日本に帰ってしまえば、もうお客様へお届けすることは出来ません。タイミングを逃して注文出来なかった…とおっしゃるお客様も少なくなかったのです。

 

「いつでも、どこでも、世界のジュエリーと出会える場所を作りたい」  

その想いで、かつて出会ったサプライヤーへ連絡を取ると、  「Harunaの情熱なら」と、10社以上が直接取引に応じてくださり、  

ついに「工房からあなたの元へ」という夢のかたちが生まれました。  


HN Wonderの名前に込めたのは、  

「世界の Wonder(驚き)を探す旅」であり、  

「地球の Wonder(不思議)を分かち合う喜び」

です。  

 

日本ではまだ見ぬカラフルな色石や、  

非加熱のプレシャスストーンが放つ「自然のままの輝き」

それらを、あなたの日常が特別になる瞬間にお届けします。  


昨日、このECサイトがオープンしたのは、単なる「お買い物の場」ではなく、  

「世界の宝石箱をひっくり返したような、わくわくの発見」

をお届けするため。  


これからも、  

鉱山で光る原石の瞬間も、  

職人が最後の研磨で息をのむ瞬間も、  

すべてを「あなたの感動」に変えてまいります。


末永くよろしくお願い申しあげます。

HN  Wonder    Haruna Nagaoka

ブログに戻る